トップページ > 記事閲覧
U−8
日時: 2013/10/14 11:30
名前: 技術士補.com
皆様の解答を、お待ちしております。

ご利用方法
解答はこれでは?というものを、ご投稿下さい。
(できれば、解答番号のみだけではなく、その理由・根拠等もご記入願います。)

技術士第一次試験 試験問題の正答(日本技術士会)
https://www.engineer.or.jp/c_topics/004/004106.html

記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |


Re: U−8
日時: 2013/10/30(Wed) 22:57
名前: はら
横から失礼します。
えっと…
日本語がよくわかりませんが会社が行うべきと判断した状況下でも行わなくともよいが成立するのですか?
Re: U−8
日時: 2013/10/30(Wed) 21:18
名前: SD
k1さん、りいさん
経済産業省の回答からも、「社告は個々の会社の判断」だと思います。
そして誤解されているようですが「行わなくともよい」は「行う」でも「行わない」でもどちらでも良いのですよ。「行うべきに対するのが行わなくとも良い」で「行ってはならないに対するのが行っても良い」になります。対する相手がいない場合「行っても行わなくとも良い」になります。

わからんさん
リコールする気のない18年度問題のアルゴ・モーターズとリコールしようとしている今回の企業。どこが同じなのか詳しい説明をお願いします。
ちなみに情報伝達の遅さによる弊害の話なら10/23に私が説明しています。長文ですがお読みください。疑問点があれば質問ください。
Re: U−8
日時: 2013/10/30(Wed) 00:37
名前: わからん
これで、社告しなくて回収前に何かあったら、

平成18年の問題の"訴訟"の映画での会話とどう違うの???
Re: U−8
日時: 2013/10/29(Tue) 17:02
名前: りい
すみません。
↓の文字化けは私のミスです。
Re: 窶。Uツ−窶啗
日時: 2013/10/29(Tue) 17:00
名前: ???¢
????????’?????‰?????‘S??‰?”\?????‡?A???????L?????u‰??????K?v???´?¶????????????”?’f?v???????????????????H
?[??“x“????l?????A????‘????v???v?????s???K?v?????¢???c
?t?????????????B
?{“??????}???v?????????K?v??‰?????”?’f???????s???×???B

?±????????3??“K????’f?????????¢???????c
Re: U−8
日時: 2013/10/29(Tue) 16:49
名前: りい
となると追跡や回収が全て可能な場合、社告の有無は「会社が必要と感じたかどうかで判断」になるのでしょうか?
深刻度等を考えて、別に大丈夫と思えば行う必要はないと…
逆もまたしかり。
本当に緊急を要し社告が必要と会社が判断したら行うべき。

こうなると3が適切と断言できないのでは…
Re: U−8
日時: 2013/10/29(Tue) 14:12
名前: k1
先ほどのこと(私の聞き間違い等の御幣がないと仮定)を考慮すると結局どう捕らえるべきでしょうか?

・社告は「個々の会社の判断」。
・社告を行うべきと判断したら「社告を行うべき」。
・社告を行わなくとも良いと判断したら「社告を行わなくともよい」。



どなたか意見があれば書き込みをよろしくお願いいたします。
Re: U−8
日時: 2013/10/29(Tue) 14:06
名前: k1
繰り返しますが、御幣が生じている可能性もあります。
そこは注意してください!
Re: U−8
日時: 2013/10/29(Tue) 14:05
名前: k1
この件について、経済産業省に問い合わせました。

試験問題ということは伏せて質問をしました。

その結果、文章の回答は得られませんでしたが電話で考えをいただきました。

(私の都合で)時間があまりなかったため、(聞き間違いなどの理由で)経済産業省の回答とは御幣が生じるかもしれません。

それを了承できる方は以下をご覧ください。


以下に概要を記します。

[前提]
・経済産業省はかならずしも個別に「こうしろ」と指導する立場ではない。

[概要]
・そもそもリコールは被害拡大を防ぐために行われるので、「会社が必要と判断」したなら、社告を行うべきではないか?
・つまり、結局は「会社の判断」にゆだねられる。
Re: U−8
日時: 2013/10/27(Sun) 13:26
名前: SD
そうですね。「3は適切」で今のところは決定だと思います。
「行うべき」と書いてあるものがあれば話は変わりますが。実際あの法律も“事故が発生した原因に関する調査を行い、危害の発生及び拡大を防止するため必要があると認めるときは”程度なので、「拡大を防止」がどこまでの範囲かはわかりません。それこそ「リコールの原因を調査し、今後起きないように(リコールの原因で他の製品でも起こる=危害の発生及び拡大、と解釈)対象製品が全て回収されていたとしても、社告等で経過を告示しなければならない」等と書かれていれば、社告する義務は出てきますから。(かなり拡大解釈をしています)

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |

件名
(必須)
名前
(必須)
画像認証
(必須)
(投稿時に右の数字を入力してください) 投稿キー
コメント
(必須)

- WEB PATIO -