トップページ > 記事閲覧
U−14
日時: 2013/10/14 11:30
名前: 技術士補.com
11月4日
ご利用の皆様へのお願い

少し荒れ気味になってきたので、本来の掲示板の目的に戻したく、ご協力お願いいたします。

記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |


Re: U−14
日時: 2013/11/03(Sun) 15:53
名前: 2度目で合格
情けない!笑
Re: U−14
日時: 2013/11/03(Sun) 01:15
名前: hhh
*JJJさんを始め技術士会に意見書を送ることに関して批判する方々へ

>どうしても納得がいかず、問題そのものが技術士一次試験として相応しいか疑問に思うのであれば、自分は技術士に向いていないと受験を諦めればいいだけです。

>そもそも、技術士になるために知っておいて欲しい知識として作問した問題を受験者が「技術士一次試験として相応しくない問題」なんて評価すること自体がナンセンス。

>ゆめゆめ、それを評価するのはあくまでも日本技術士会なんですから。


私は受験者ではないのでこの件についてどうなっても影響はないのですが書きます。

過去に技術士会が正解を覆したのは何故でしょう。

その一つの要因として「出題の趣旨と異なる解釈が可能」であるからと技術士会が"認めた”からです。

どのような経緯で認めたかまでは知りません。

ですが、もし「受験者が意見書を出してその結果認めた」ならば…あなた方はその意見書を出した人達全てを否定するのですか?

それとも、それを認めた技術士会がおかしいとでも?

そう、まさしく最終的に決定するのはあなた方が書かれるように「あくまでも日本技術士会」なのです。

あなた方が「意見書を書くのはおかしい」とか「そんなことするようじゃ技術士に向いていない」などと偉そうに判断することではありません。

技術士会が判断することです。

それともあなた方は問題作成者なのですか?

もし問題に不備があると「技術士会が認めた」なら、それに従うべきではないでしょうか?

おかしいと思うこと(例えば問題に不備とか)についてとことん向き合おうとする姿勢は間違っているのでしょうか?

ましてや批判するのはいかがなものでしょうか?

今一度何故過去に正解が覆った(あるいは追加された)かをよく考えてください。
Re: U−14
日時: 2013/11/03(Sun) 00:38
名前: JJJ
まあまあ…皆さん落ち着きましょう。(^_^;)

答えに納得いかない問題も、そこは「技術士として必要な知識」と割り切って考えることも必要では?

択一のような答えがある一次試験でこの調子じゃ〜、二次試験の論文はどうなることやら…??
もっと納得いかないと思いますよ〜。
答えは決まってないんし、公表されないんだから。

どうしても納得がいかず、問題そのものが技術士一次試験として相応しいか疑問に思うのであれば、自分は技術士に向いていないと受験を諦めればいいだけです。

そもそも、技術士になるために知っておいて欲しい知識として作問した問題を受験者が「技術士一次試験として相応しくない問題」なんて評価すること自体がナンセンス。

ゆめゆめ、それを評価するのはあくまでも日本技術士会なんですから。
Re: U−14
日時: 2013/11/02(Sat) 19:11
名前: professor
何度目で合格でも構わんが、その程度のモラルしか
ないのであれば、2次は受からんよ。

勉強でもしろ。情けない・・・
Re: U−14
日時: 2013/11/02(Sat) 15:02
名前: 2度目で合格
はは
自作自演
Re: U−14
日時: 2013/11/02(Sat) 14:54
名前: ういすけ
KYさん、

ありがとうございます。お気持ちは素直に嬉しく思いますが、私は一向に構わないので、放っておきましょう。
(先日、投稿を終わりにすると申しましたが、先ほどの文科省の回答転載と合わせて改めて投稿させていただきました)
Re: U−14
日時: 2013/11/02(Sat) 14:46
名前: ういすけ
★質問を出しておりました文科省から、昨日、回答メールが届きましたので全文を下記に転載します。
(私が出した質問は、10/17 14:43の投稿を参照ください。ただし、設問6と設問8については、これ以降の皆さんからの投稿で、設問自体に大きな不備がないことは納得できました。)

------------------------
前略

平成25年度技術士第一次試験(適性科目)に係る下記の内容の御照会につきまし
て、

技術士試験は「指定試験機関 公益社団法人 日本技術士会」が実施しています。
技術士試験の試験問題については、日本技術士会がその適否を審査・検討し、正答
を公表しておりますので、コメント等は控えております。

なお、日本技術士会に照会内容は通報しておりますので、念のため申し添えます。

※このメールは送信専用のアドレスから配信しています。
 本メールへの返信は行わないでください。

=============================================
文部科学省 科学技術・学術政策局 人材政策課 技術士係
 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3−2−2

=============================================
Re: U−14
日時: 2013/11/02(Sat) 12:09
名前: 2度目で合格
Re: U−14
日時: 2013/11/02(Sat) 12:01
名前: KY
は?
何なんだろう、この人。
質問に答えられないの?
あ、そうか。
傍観するんだっけ?
のわりにはだいぶ書き込んでるようだけど(笑)
Re: U−14
日時: 2013/11/02(Sat) 01:42
名前: 2度目で合格

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |

件名
(必須)
名前
(必須)
画像認証
(必須)
(投稿時に右の数字を入力してください) 投稿キー
コメント
(必須)

- WEB PATIO -