トップページ > 記事閲覧
T−1−1
投稿日 : 2021/11/28 16:00
投稿者 技術士補.com
参照先
皆様の解答を、お待ちしております。

ご利用方法
解答はこれでは?というものを、ご投稿下さい。
(できれば、解答番号のみだけではなく、その理由・根拠等もご記入願います。)

技術士第一次試験 試験問題の正答(日本技術士会)
https://www.engineer.or.jp/c_topics/004/004106.html

Page: | 最初 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 ... | 最後 |


Re: T−1−1 ( No.390 )
投稿日 : 2021/12/24(Fri) 22:14
投稿者
参照先
389
おまえもな
Re: T−1−1 ( No.389 )
投稿日 : 2021/12/24(Fri) 18:19
投稿者 kって人
参照先
kって人、いつも駄文長文書いてるけど完全にスルーされててウケる笑
Re: T−1−1 ( No.388 )
投稿日 : 2021/12/24(Fri) 16:00
投稿者 k
参照先
共和党さま

ネタでしょうが、一応返信します。

ユニバーサルデザインとして、”最も”不適切なものは5つの選択肢の内どれですか?
必ず一つあり、必ず選ぶ必要があります。
全てユニバーサルデザインとして適切でないことは、すでに問題文が語っています。


そもそも、全てがユニバーサルデザインだから不適切だと思った人は、他の問題を解けばよかったのでは?
もちろん共和党さんも、この問題は選択していませんよね?

2番を選択して間違った人たちは、選択肢が全てユニバーサルデザインに見えたけど、安全を考慮したら2が不適切だ、と思ったのでしょう?
全てユニバーサルデザインに見えたのにこの問題を選択したなら、それはもう、一か八かの賭けに出て、回答を見たら不正解だから、安全への配慮を盾に「問題が〜」と騒いでいるだけではないでしょうか。
1番、2番、3番、5番がユニバーサルデザインだとわかった人は普通に4が不適切だと回答しますよ。
Re: T−1−1 ( No.387 )
投稿日 : 2021/12/24(Fri) 15:42
投稿者 k
参照先
てっちゃん様

私も鉄道経験4年のペーペーです。
ホーム工事でもバリアフリー法を元に手摺等を取り付けた経験があります。
確かにユニバーサルデザインは施工管理上で出てこない文言ですが、性質が似ているので、バリアフリーとユニバーサルデザイン両方に該当するものも多くあるはずです。

あくまで鉄道施設に関してはバリアフリー法を適用して障害者の方のために設計しますが、それがユニバーサルデザインに該当しないというわけにはならないと思います。
今回、バリアフリー法を元に設計していたとしても、図らずもユニバーサルデザインに該当するものとしてピクトグラムが挙げられるのではないでしょうか。

逆に、鉄道施設でユニバーサルデザインを元に設計したとして、それが障害者に特化した設計にはならない可能性があります。
ユニバーサルデザインには基準値はありませんが、バリアフリー法には基準値があるからです。

もっと簡単に言えば、
ユニバーサルデザインは「基準はないが、全ての人が少しでも使いやすい方向に設計」
バリアフリー法は「基準値を元に、バリアフリーを必要とする人に対して設計」
です。

基準値の無いユニバーサルデザインを元に設計しても、それがバリアフリーを必要とする障害者の人のためになっているのかは、わからないのです。
バリアフリー法の基準値と比較して、基準値を満た、していればユニバーサルデザインを元に設計してもバリアフリーは満たされますが、
基準値を満たしていなければ、ユニバーサルデザインであってもバリアフリーではないのです。
Re: T−1−1 ( No.386 )
投稿日 : 2021/12/24(Fri) 15:42
投稿者 共和党
参照先
問題4はユニバーサルデザインである。ユニバーサルデザイン7原則に該当する。ユニバーサルデザインは使い手を選ぶ。ユニバーサルデザインは社会環境での不便さを解消する。ユニバーサルデザインは事故事例を参考にして問題点を改善する。ユニバーサルデザインは事実を参考にする。ユニバーサルデザインは人々のニーズに対応するため進化する。問4は正真正銘のユニバーサルデザインである。試験問題1-5は全てユニバーサルデザインである。
Re: T−1−1 ( No.385 )
投稿日 : 2021/12/24(Fri) 14:37
投稿者 イヴ
参照先
管理者様

試験問題がおかしいと思われるのでしたら技術士会にメールで問い合わせされてみてはいかがですか?
問い合わせは自由です。何度でも。
Re: T−1−1 ( No.384 )
投稿日 : 2021/12/24(Fri) 14:00
投稿者 ギリ合格
参照先
この問題はユニバーサルデザインや設計分野の専門科目ではないんだから、
各選択肢の記述を掘り下げたり説明を求めなきゃ理解できない時点で、この問いを解く適性がないのではないですかね。

この問題に執着する気持ちも分かりますが、他の問題を選択すればよかっただけの話。
突出した知識だけではクリア出来ないのが技術士試験の難しいところですねぇ。
Re: T−1−1 ( No.383 )
投稿日 : 2021/12/24(Fri) 11:19
投稿者 豚貴族
参照先
知識がないから問題文がおかしく感じるのであって、一般教養や常識がある人には超サービス問題なのです。
他の問いを選択出来る自由度があるのに、知識もないのになぜか1-1を選択し間違えた方。
勉強になってよかったですね!

ピクトグラムの設置・貼り付け単独がナントカバリアフリー工事みたいな名前ででてるんですか?
他のバリアフリー施工の抱き合わせではなくて?
直轄がどこかわからないけど、バリアフリー法はユニバーサルデザインも目標にしてるから、なにも考えずにミクロな考えでいると、バリアフリー法だから全部バリアフリーって考えてしまうのかもね。
ユニバーサルデザインとは何か知らずに手を出したらだめですよ!
Re: T−1−1 ( No.382 )
投稿日 : 2021/12/24(Fri) 11:02
投稿者 管理者
参照先
だから試験問題がおかしいって言ってんだよー。
サービス問題以下でしょう。
Re: T−1−1 ( No.381 )
投稿日 : 2021/12/24(Fri) 09:12
投稿者 無題
参照先
北海道や九州で焼き鳥頼むと豚がでてきたり、てっちゃんって言ってもが通じなかったり色々あるんすよ。

Page: | 最初 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 ... | 最後 |

件名(必須)
名前(必須)
画像認証(必須) (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント(必須)

- WEB PATIO -
- Edit: WAIOLI NET -