トップページ > 記事閲覧
U−15
投稿日 : 2021/11/28 15:30
投稿者 技術士補.com
参照先
皆様の解答を、お待ちしております。

ご利用方法
解答はこれでは?というものを、ご投稿下さい。
(できれば、解答番号のみだけではなく、その理由・根拠等もご記入願います。)

技術士第一次試験 試験問題の正答(日本技術士会)
https://www.engineer.or.jp/c_topics/004/004106.html

Page: | 最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 ... | 最後 |


Re: U−15 ( No.277 )
投稿日 : 2022/02/08(Tue) 09:25
投稿者 理不尽
参照先
https://www.pejp.net/pe/ichiji/ichiji_tekisei.htm
Re: U−15 ( No.276 )
投稿日 : 2022/02/07(Mon) 19:48
投稿者 こくごについて
参照先

単純にとらえていますよ。

専門家が分析する/ことにより/略 明確になる
専門家が分析する/ことにより/略 明確にならない

どちらが正しいのか、考えたまでです。

ことによりは、前述の方がおっしゃたように
(1)依存
(2)要因
(3)手段
があり、単に(3)としてとらえたのみです。
Re: U−15 ( No.275 )
投稿日 : 2022/02/07(Mon) 19:35
投稿者 こくご
参照先
助詞の分類をつたえたかっただけですよね?
そこまで調べることが出来て、さすがにオが正ははネタですよね。
こくごについてさんを理解してあげられなくて申し訳ない。
Re: U−15 ( No.274 )
投稿日 : 2022/02/07(Mon) 19:19
投稿者 こくご
参照先
専門家が分析する/ことにより/略 明確になる

わざわざ難しく捉える必要があるのか。
専門家が分析する、これが主語述語であり残りは関係ないというのはひねくれすぎでは。

なぜ、ことによりを無視するのか。
Re: U−15 ( No.273 )
投稿日 : 2022/02/07(Mon) 18:56
投稿者 こくごについて
参照先
「専門家が分析することにより」の解釈は
本当に専門家限定で正しいのでしょうか?

アークアカデミー 日本語教師育成講座 HPに
「は」と「が」の使い分け
が記載されています。

https://yousei.arc-academy.net/manbow/index.php/term/detail/1031

"(3)主格が文末まで係るときは「は」を用いて、節の中だけにしか係らないときは「が」を用いるということを基準にして使い分ける方法である。"と記載あります。
 問題文では、文頭の「専門家」と文末の「明確になる」主語述語の関係にならず、前半の文節にしかかからないので
 必然的に専門家だけといった限定条件が無くとも「専門家」には「は」は用いられず、「が」が用いられることになる
 

一方、
(4)「それだけが〜である」という排他の意味を持つときは「が」が用いられる
 この点はこくごさんが指摘したものの意図です。

今回の問題文には(3),(4)どちらにも解釈できるので、専門家限定といった前提があるのかは問題文の意図として明確ではありません。
専門家が限定特化してといった意図を問題文に加えるのであれば、
「専門家が"限定して"分析することにより」と前半の文節を明確化する必要があると思われます。

(3)の場合で、以下のケーススタディを考えます。
 a:(専門家は明確化できる,一般人は明確化できる)   
 b;(専門家は明確化できる,一般人は明確化できない)
 c:(専門家は明確化できない,一般人は明確化できる)  
 d:(専門家は明確化できない,一般人は明確化できない)

 (エ)が100%×と言い切れるケースはc,d だけであり、
 一方、a,bの効果は当然見込まれるため、○と考えます。
Re: U−15 ( No.272 )
投稿日 : 2022/02/07(Mon) 18:19
投稿者 目から鱗
参照先
専門家が分析すことにより危険の度合いが明確になる⇨×

技術士以外の専門家が分析することにより危険の度合いが明確になる⇨◯


Re: U−15 ( No.271 )
投稿日 : 2022/02/07(Mon) 17:59
投稿者 こくご
参照先
専門家が分析しなくても明確にできるのに、専門家限定にしているオを正とする意味がわからない。
日本語の理解力がないことを作問者のせいにしてはいけない。
知識がないからこんな簡単な問題に悩んでいることを理解すべき。
Re: U−15 ( No.270 )
投稿日 : 2022/02/07(Mon) 16:48
投稿者 あと一問で
参照先
専門家が分析しても「危険」に対する度合いは明確にならない
とするのも、技術を向上させようと研鑽している専門家の方々に失礼ですよね・・・。

技術士会は文部科学省の管轄なので、厚生労働省の資料も添付したうえで問い合わせしました。技術士会は動かないでしょうと思ったので。
Re: U−15 ( No.269 )
投稿日 : 2022/02/07(Mon) 08:18
投稿者 理不尽
参照先
SUKIYAKI塾に技術士会の適応問題への理不尽さ(何故そうなる?)の意味合いが載っています。
Re: U−15 ( No.268 )
投稿日 : 2022/02/06(Sun) 13:18
投稿者
参照先
昔の適性試験の中、このような出題をしたことはありますか?
奇題ランキングを作りたいです。

Page: | 最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 ... | 最後 |

件名(必須)
名前(必須)
画像認証(必須) (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント(必須)

- WEB PATIO -
- Edit: WAIOLI NET -