トップページ > 記事閲覧
U−11
投稿日 : 2021/11/28 15:30
投稿者 技術士補.com
参照先
皆様の解答を、お待ちしております。

ご利用方法
解答はこれでは?というものを、ご投稿下さい。
(できれば、解答番号のみだけではなく、その理由・根拠等もご記入願います。)

技術士第一次試験 試験問題の正答(日本技術士会)
https://www.engineer.or.jp/c_topics/004/004106.html

Page: | 最初 ... | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 ... | 最後 |


Re: U−11 ( No.38 )
投稿日 : 2021/12/08(Wed) 15:14
投稿者 ^^
参照先
まず資源エネルギー庁のサイトでは「再生可能エネルギー」と「水素"エネルギー"」は明確に区別して掲載されています。
また「再生可能エネルギー由来で作られた水素燃料は再生可能エネルギーである」とする記述は政府機関のどこにも見当たりませんので、この問題の正答を覆すのは難しいでしょう。
悔しいのは分かりますが、この掲示板で鬱憤を晴らすよりも、来年に向けて学習を始めた方が貴方にとってプラスとなるのではないでしょうか。
Re: U−11 ( No.37 )
投稿日 : 2021/12/08(Wed) 14:58
投稿者 追加の正答待ち
参照先
皆んな、一次試験の当時者は真剣なんで、OBの部外者の方は茶化さないで貰いたい。

おたく、前も人の意見に突っ込み入れていましたが、文章力と表現力が可笑しいですよ。

他人の事より、自分の二次試験の文章力と表現力の勉強して下さいませ。
Re: U−11 ( No.36 )
投稿日 : 2021/12/08(Wed) 12:22
投稿者 むら
参照先
書き方がわかりにくかったのかもしれませんが、
設問には「正しいもの(誤っているもの)」の語句の前に、”最も”や”あきらかに”等が付いていたり、付かなかったりと色々あります。
ただ単に問題作成者の書き方によるものなのかもしれませんが、議論の余地の有無によって記述を変えているのではないかと思っています。
”あきらかに”であれば、逆の意味や誰がみても間違いの設問文になっている。
※例を挙げれば、「川は川下から川上に向かって水が流れる」や「日本の通貨はドル」等
逆に”最も”であれば、一般論で○×を判断してほしいが、「例外的にこれは適用される」など、特異なものを言い出したら限がないような場合に用いられていると判断しています。

ですので、「適切な組み合わせ」ではなく、「”最も”適切な組み合わせ」の設問の時に、ウを誤りと言い切れますか?と言うことです。
※”明確に誤っている”と書いたのは、設問で使われているわけではなく、”最も”と記述の設問に対して”ウが誤っている”と言えるほどの”明確な”論拠はないのではないですか?という意味です。
なお、会社の若手が受験したので掲示板に目を通しているだけで、若手も合格点に達していますし、私が受験しているわけでもありませんので、正答について技術士会がどう判断するかについてはあまり興味はありません。(正答の訂正があれば、ふ〜んと感じる程度)
ここに書き込んだのは、4も正答とするには論拠に乏しい主張が多いな〜と感じたためです。
Re: U−11 ( No.35 )
投稿日 : 2021/12/07(Tue) 20:51
投稿者 追加の正答待ち
参照先
「”最も”適切な組み合わせ」と云うのは、解答の○✕の事。

過去に正答がひっくり返っている事例もあるので、慢心なされぬ方が良いかと…。
Re: U−11 ( No.34 )
投稿日 : 2021/12/07(Tue) 19:26
投稿者 矛盾
参照先
問題文では、「最も適切な組合せ」と書かれていますので、「明確に誤っている」など言葉を使用していないです。
とはいえ、問題10ではあきらかに誤っているものが書いているものの、全否定なやり方がしています。
矛盾ですね。
Re: U−11 ( No.33 )
投稿日 : 2021/12/07(Tue) 16:11
投稿者 むら
参照先
問い合わせを技術士会がどう判断するかは別として、
・一般的に、クリーン(な)エネルギーは「電気や熱に変える際に、二酸化炭素や窒素酸化物を排出しない、もしくは排出量の少ないエネルギ―」、または「前記に加えて、製造段階においても排出しない、もしくは排出量が少ない」とされている。
・設問中に化石燃料の記述があることから、設問は前者を指すものと推察できるが、そうであれば、製造段階のことが論点になるとは言えない。
・WIKIを見ると「水素燃料はエネルギー源ではなく電力などと同じくエネルギーの移送方法の一種と見なされる。」等の説明も見受けられるが、これもWIKIに記載のあるとおり、一般的にはエネルギーと見なされている。(WIKIを転記するのは我ながらどうかと思うが、)
・取り方によってはウを誤りとみなすこともできなくはないが、設問では「”最も”適切な組み合わせ」となっており、一般的な水素燃料の認識と照らし合わせると、”明確に誤っている”とする論拠としては弱い。
Re: U−11 ( No.32 )
投稿日 : 2021/12/06(Mon) 22:35
投稿者 問題文が納得いかん
参照先
4選んだ人も正解になることを祈るしかありません。
問い合わせました。
Re: U−11 ( No.31 )
投稿日 : 2021/12/06(Mon) 12:24
投稿者
参照先
水素燃料はエネルギーではない
Re: U−11 ( No.30 )
投稿日 : 2021/12/06(Mon) 12:17
投稿者 カッパーマン
参照先
やはり、3でしたね。


自分は間違えましたが、問い合わせしません。笑
Re: U−11 ( No.29 )
投稿日 : 2021/12/05(Sun) 19:45
投稿者 3 or 4
参照先
問い合わせる人多そうな問題。

Page: | 最初 ... | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 ... | 最後 |

件名(必須)
名前(必須)
画像認証(必須) (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント(必須)

- WEB PATIO -
- Edit: WAIOLI NET -