トップページ > 記事閲覧
T−1−5
投稿日 : 2021/11/28 16:00
投稿者 技術士補.com
参照先
皆様の解答を、お待ちしております。

ご利用方法
解答はこれでは?というものを、ご投稿下さい。
(できれば、解答番号のみだけではなく、その理由・根拠等もご記入願います。)

技術士第一次試験 試験問題の正答(日本技術士会)
https://www.engineer.or.jp/c_topics/004/004106.html


Re: T−1−5 ( No.4 )
投稿日 : 2021/12/03(Fri) 10:15
投稿者 ぽん
参照先
5を選びました。

4は長期許容応力だと基準強度÷安全率
  短期許容応力だと長期許容応力×安全率
基準強度を使うと考えると、÷なのではないでしょうかね...
少し曖昧な選択肢だと感じました。

5の限界状態ですが、調べると各種限界状態の設定を行うとありましたので、1種類ではなさそうです。また、橋梁の限界状態は1〜3まであるなども過去問にありましたね。
どちらにせよ複数個の設定とはなっています。
しかし、各種限界状態というものを1つの括りにするのであれば、1つかもしれません(笑)そんな考え方あるのかって感じはしますけど、今回の問題は?T−1−1のように曖昧なものもありますので、ありえなくはないですね。

とっても難しかったですね...
皆様お疲れ様でした。
Re: T−1−5 ( No.3 )
投稿日 : 2021/11/28(Sun) 23:05
投稿者 ニナ
参照先
5
Re: T−1−5 ( No.2 )
投稿日 : 2021/11/28(Sun) 20:19
投稿者 da
参照先
4と5で悩んで、結局選択しないことにしました。

安全率って、
許容応力/設計応力
とする規格と、
設計応力/許容応力
とする規格がどっちもありそうなんですが、統一されてるんですか?
Re: T−1−5 ( No.1 )
投稿日 : 2021/11/28(Sun) 18:33
投稿者 A
参照先
5
件名(必須)
名前(必須)
画像認証(必須) (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント(必須)

- WEB PATIO -
- Edit: WAIOLI NET -