
U−5
投稿日 |
: 2016/10/09 11:30 |
投稿者 |
: 技術士補.com |
参照先 |
: |
皆様の解答を、お待ちしております。
ご利用方法
解答はこれでは?というものを、ご投稿下さい。
(できれば、解答番号のみだけではなく、その理由・根拠等もご記入願います。)
技術士第一次試験 試験問題の正答(日本技術士会)
https://www.engineer.or.jp/c_topics/004/004106.html
Page: | 1 | 2 | 最後 |

Re: U−5 ( No.13 )
投稿日 |
: 2016/10/10(Mon) 05:29 |
投稿者 |
: みそ |
参照先 |
: |
4

Re: U−5 ( No.12 )
投稿日 |
: 2016/10/09(Sun) 23:00 |
投稿者 |
: あんみつ姫 |
参照先 |
: |
4にしました

Re: U−5 ( No.11 )
投稿日 |
: 2016/10/09(Sun) 21:24 |
投稿者 |
: masaki |
参照先 |
: |
4

Re: U−5 ( No.10 )
投稿日 |
: 2016/10/09(Sun) 21:06 |
投稿者 |
: ふぁああああああああ |
参照先 |
: |
?C

Re: U−5 ( No.9 )
投稿日 |
: 2016/10/09(Sun) 20:36 |
投稿者 |
: た |
参照先 |
: |
4

Re: U−5 ( No.8 )
投稿日 |
: 2016/10/09(Sun) 20:34 |
投稿者 |
: m |
参照先 |
: |
途中送信してしましました。失礼しました。
2にしてしましましたが、4ですね。

Re: U−5 ( No.7 )
投稿日 |
: 2016/10/09(Sun) 20:32 |
投稿者 |
: m |
参照先 |
: |
基礎ぐい問題対策委員会の報告書をざっとみてみました。

Re: U−5 ( No.6 )
投稿日 |
: 2016/10/09(Sun) 20:26 |
投稿者 |
: 尿 |
参照先 |
: |
4にしました
イの選択肢は個人の意識もですが、業界そのものについても問題文に書かれていると思うので○だと思いました。

Re: U−5 ( No.5 )
投稿日 |
: 2016/10/09(Sun) 20:07 |
投稿者 |
: ねぎ |
参照先 |
: |
4

Re: U−5 ( No.4 )
投稿日 |
: 2016/10/09(Sun) 19:23 |
投稿者 |
: m |
参照先 |
: |
2にしました。
(イ)は迷いましたが「経営者の啓発・周知」が重要ではなく、「個人一人一人の意識改革」が重要だと思われますので×と判断しました
Page: | 1 | 2 | 最後 |
- WEB PATIO -
- Edit: WAIOLI NET -