トップページ > 記事閲覧
T−5−3
日時: 2014/10/13 16:00
名前: 技術士補.com
皆様の解答を、お待ちしております。

ご利用方法
解答はこれでは?というものを、ご投稿下さい。
(できれば、解答番号のみだけではなく、その理由・根拠等もご記入願います。)

技術士第一次試験 試験問題の正答(日本技術士会)
https://www.engineer.or.jp/c_topics/004/004106.html

記事編集 編集

Page: | 1 | 2 |


Re: T−5−3
日時: 2014/11/13(Thu) 14:41
名前: りく
訂正されましたね、これで合格です。よかった。
Re: T−5−3
日時: 2014/10/27(Mon) 19:27
名前: X1
今更ですが…
5に回答しました。
Re: T−5−3
日時: 2014/10/22(Wed) 07:55
名前:
訂正しなきゃ、に同感。
Re: T−5−3
日時: 2014/10/21(Tue) 01:22
名前: ひら
時事ニュースに敏感な人ほど間違い安いというね…。
Re: T−5−3
日時: 2014/10/20(Mon) 22:58
名前: まさか
これは訂正入るのではないでしょうか。
まさか“供給”量と“使用”量が違うとか言いませんよね?

だとしても「あと1点」さんの仰る通り条文からしても5が“最も”不適切なはずですし。

もし5が正しいなら、各電力会社で太陽光の受け入れを保留とか中止とかのニュースが紙面を賑わせるはずないですよね。
Re: T−5−3
日時: 2014/10/20(Mon) 19:53
名前: あと一点
長くなるのでわけます
すいませんしたの文字化けは3のことです。

5について
以下のPDFデータp.7第5条に拒否でできる条件が3つ書いてあります。
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/2011kaitori.pdf
また以下の記事に接続拒否について解説しています
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1207/18/news009.html

調べれば調べるほど5が間違いなんですが( ゚д゚)
解説お願いします!
Re: T−5−3
日時: 2014/10/20(Mon) 19:50
名前: あと一点
解説はできませんが腑に落ちないので調べました

?Bについて
以下のHPには
電気の買取りに要した費用は、電気料金の一部として、使用電力に比例した賦課金という形で国民の皆様にご負担をお願いすることとなっております。とありました。やはり?Bは正しいのでは?
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/index.html
Re: T−5−3
日時: 2014/10/20(Mon) 14:11
名前: M
同じく。どなたか、解説をお願いします。
Re: T−5−3
日時: 2014/10/20(Mon) 12:41
名前:
3が正解になってる。
どなたか解説していただけませんか?
Re: T−5−3
日時: 2014/10/13(Mon) 21:44
名前: ターボ
5〜ショウデンリョクなら認めてるけどね!

Page: | 1 | 2 |

件名
(必須)
名前
(必須)
画像認証
(必須)
(投稿時に右の数字を入力してください) 投稿キー
コメント
(必須)

- WEB PATIO -